top of page

おもてなし
長さは2種類 お好みのサイズをお選びください
「わりばし」には色んな種類があることをご存知ですか?
日本独特の食文化が「割り箸」です。
食事でおもてなしするお客様に、誰も使っていない新しい箸を準備する。
途中まで割ってあるのは、手間をおかけしない為です。
そして、最後にお客様自身で割ることで
それが「未使用」、「清潔」であることが、お客様に伝わるのです。
![]() 樺元禄 8寸 4.0mm | ![]() アスペン元禄 8寸 4.5mm/4.8mm | ![]() アスペン元禄天削 8寸 |
---|---|---|
![]() アスペン祝箸 丸棒 9寸 | ![]() 竹箸 双生 8寸/9寸 | ![]() 竹箸 天削 8寸/9寸 |
![]() 竹箸 利休 8寸/9寸 | ![]() |